そろそろこたつが恋しくなってきました。萩薬師です。
9月は8本くらい見たオタク月報ですが今月はまだ1本しか見てないですね。周りが書こうが書かまいが継続的に続けていきたいです。
- 11/1 209通快大月代走・10-300初期車瑞江終
- 11/4 北品川闇鉄+α
- 11/5 厚木花火臨撮影
- 11/6 京葉線快速木更津行き
- 11/12 新習志野駅行先表示器展示
- 11/16 中央線人身事故によるダイヤ乱れ
- 11/17 京成高砂駅脱線事故によるダイヤ乱れ
- 11/25 西武新宿線撮影
- 11/27 箱根登山鉄道
- 雑記
11/1 209通快大月代走・10-300初期車瑞江終
中央線ダイヤ乱れの影響で209が大月行きの通快を代走したので撮りました。当初は大騒ぎだったもう通快大月代走ももうやり過ぎてすっかり珍しくなくなっちゃった気がしますね。てか何でダイヤ乱れてたんだっけ?
側面表示は2年越しの再履修となりました。
2年前の俺、ツイートの文面もカメラも斜に構えてる pic.twitter.com/9nOgRi0dzY
— 萩薬師 (@8g894) 2022年11月1日
2年間でカメラは多少まともに構えられるようになりました。性格はまともになりましたかね?
1日最終1本のみの都営新宿線瑞江行きが三色LEDの初期車の運用だったのでついでに撮影したら本線の列車と同時入線でした。多分これが所定ダイヤらしいです。
しかしやっぱりこいつかっこいいですね。10-300は初期車派と後期車派で大きく派閥が分かれている気がしますが僕は断然初期車派です。まぁ8連撮った覚えないんですが(笑)
11/4 北品川闇鉄+α
遥か北の大地から何らかが届きました。
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II、いわゆる「ナナニッパ」とか呼ばれているレンズのうちの一つです。
2009年に発売されたもう13年も前のレンズになりますが、今もなお高い描写性能と手ブレ補正機能が評価されており撮り鉄御用達レンズ望遠域では最高峰レベルのレンズの一つと言っても過言ではないでしょう。分からない人はまぁなんか凄いレンズだと思っとけばいいと思います。
と言うわけでこいつの性能を試すべく早速出撃。Z50とこれみたいなデカいレンズの組み合わせ、やっぱりZ50が小さいゆえに見た目はめちゃくちゃアンバランスですね。
27A 6061-
93K 3848F
75A 2101-
見た目がどうとか言いましたが、性能面はピカイチ。F2.8解放でも高い描写性能を発揮してくれ、バチバチにかっこいい写真が撮れました。
2022/11/4
— 萩薬師 (@8g894) 2022年11月7日
27A 606F
93K 3848F
75A 2101F
03T 5520F
なんだかんだであんまり行った事なかった北品川に行ってみました
ブルスカとか3800とか色々かっこいいくるまが撮れたので良かったです pic.twitter.com/eEjQ3pokGS
はてブだと写真サイズの関係上で一度圧縮しないといけなかったりなんか色味がキモくなったりするのでTwitterに投げたやつもどうぞ。いい加減Flickr使った方がいいのかもしれませんがなんか面倒でアカウント作るだけ作って放置してます。バカには日本語対応してないコンテンツは扱いづらいのです(カスの言い訳)
あと京急の編成表記は"(任意の数字)F"じゃなくて"(任意の数字)-(ハイフン)"が正しい表記?らしいです。面倒だから全部なんちゃらFでよくね?
追記:京急606の編成表記は6061-が正しいらしいです。マジで京急訳わからん…
帰りがけについでに幕7の急行が来るらしいのでサクッと撮影。暗所での幕車の急行表示がめっちゃ好きなので頑張ってカット増やしたいです。
11/5 厚木花火臨撮影
厚木の花火だかなんだかの影響で花火臨が走ってたので撮りに行ったらなんか行先鉄8人くらいが大集結してました。行先写真は大したもん無かったし移すのめんどくさいので省略します。メトロ車海老名出せやアホボケクソゴミタコマヌケ。
大した収穫は無かったですがまぁオタクと会うのは楽しかったので良しとしましょう。お会いした皆様お疲れ様でした。
11/6 京葉線快速木更津行き
前述の厚木花火臨を撮影して帰宅してから5時間ほどで再出庫。臨時列車の京葉線快速木更津行きを撮りました。京葉線の快速木更津行きは定期設定が無く、計画的に運転されるのは2年に一度のちばアクアラインマラソン開催時のみとなっています。コイトガチャ当選した上に入線後しばらく案内設定を入れずに放置してたおかげで始発表示のバーゲンセール状態だったので頑張って来て良かったです。
ちなみに前述の厚木で会った行先鉄のうち3人くらいが撮りに行くと言っていたんですが、3人とも絶起して逃してました。ウケる。
行先鉄のうち1人が音鉄Yさん(仮名)に渡したいものがあるとかでYさんはわざわざ朝っぱらから頑張って来てましたが、渡す側の人が絶起したため半分無駄足みたいな感じになってました。かわいそうですね。
あとなんか東京駅のコンコースでミリシタ叩くところを見させられたりしてました。「桃子は東京駅でバースデーライブするビッグアイドルなんだからね。」だそうです。コメントありがとうございます。そうなんですね。
11/12 新習志野駅行先表示器展示
新習志野駅にて「わくわくぞくぞく!京葉線フェス」で展示されたLED表示器を撮ってました。表示器はかつて武蔵野線で走っていた205系のものらしいです。
方向幕の方はあまり撮れなかったのでまたいずれ機会があれば撮りたいですね。丁寧に対応して下さった職員の皆様、現地でお会いした皆様ありがとうございました。
11/16 中央線人身事故によるダイヤ乱れ
埼京線がグモって直通切りで通快大宮とか撮れんかなと思い行ってみるも早々に直通再開され死んでいると、今度は中央線がグモで運転見合わせになり水道橋行きが撮れました。JR東は輸送障害時の折り返し運転にあまり積極的でなく見合わせ直後の数本程度しか行先が変わらないため、この手の定期外は地味に撮りづらいんですよね。埼京線に来ていなかったら撮れるか怪しかったのでまぁ結果オーライでしょうか。
運転再開後、快速線も割と遅れていたので209が代走しないか見てみることに。
は?
今月2回目の通快大月代走でした。もう珍しさもクソもねぇな。
1日に撮ったやつは見返したらLED微妙に劣化してたので、(多分)無劣化で撮りなおせたのは一応収穫ですかね。まぁしょうみ多少欠けててもLightroomで弄ればどうとでもなるんですが。
11/17 京成高砂駅脱線事故によるダイヤ乱れ
まぁなんか色々撮れました。個別で記事書いてるので詳細はそちらをどうぞ。
11/25 西武新宿線撮影
天気が良かったので久しぶりに新宿線撮影へ。30周年HMが掲出されている6101Fを撮りました。なんだかんだでこれまで撮ったことなかったので撮れて良かったです。副産物とか。前面表示は幕の方が好きですがLEDでも撮ってみると前パン旧2000ってなかなかかっこいいですね。ちゃんと撮れるうちに色々撮っていきたいです。
11/27 箱根登山鉄道
今月末までの小田急の株券があったので箱根に行ってきました。すでに紅葉がだいぶ散ってたりモハ1が昼間で車交されたりで大した収穫は無かったので多分個別で記事になることはないでしょう。Sトレ自由が丘はまぁなんかもういいや…。
雑記
と言うわけで以上11月分の月報でした。今月はブログもほぼ書いてないし大したことしてないですね。
ちなみに序盤で書いたナナニッパが北海道から着弾した件ですが、
持ち主から取り立てが来たので現在は北海道へと帰っていきました。当初の話だと年内は使い放題だったと思うんですが、まぁ実質0円で約1ヶ月借りパク出来ただけでも良かったです。ありがとうございました。あと色々楽なのでメルカリ経由で受け渡ししたんですが、持ち主が誤爆して8円損してたのがちょっと面白かったです。中途半端な額だな〜とか思いながら何も考えずに値段設定してました。
気付けばいよいよ2022年も残り1か月、残り少ない時間を有意義に使っていきたいですね。書き溜めまくってる遠征記は頑張って進めていきます。絶対年内に書き終わらんだろ。
今月も最後までありがとうございました。