128掛ける32

128掛ける32

なんかいろいろ書いてます

33万分の1

最近ご飯にかけるものが卵か納豆の二択になりつつあります。萩薬師です。

2021年12月7日、珍しく早起きしたら西武池袋線東長崎~江古田間で人身事故が発生。ちょうど学校が午後からで時間があったので軽くふらついてきました。

f:id:hg894:20211209003409p:plainまずは有楽町線で10000系FCの小竹向原行きを撮影。池袋線は人身事故が発生すると割とすぐに直通運転が中止されるので有楽町線副都心線に行くと直通切りによる定期外行先が見れます。有楽町線からの列車は小竹向原・池袋で折り返す事が多いですが、最近は朝ラッシュ帯の人身だと市ヶ谷行きになる事も結構あるようです。

続いて通勤急行小竹向原行きを狙いF池袋へ。f:id:hg894:20211209005822p:plainはーいこちらの問い合わせフォームに電話します!
あの別にクレームとかじゃないすからねw普通に質問をするだけですw
東京メトロさんに問い合わせ中...
おい

入線時に通勤急行から各駅停車に種別変更されました。副都心線からの西武直通急行・通勤急行は直通中止時は小竹向原行きにするのが多い印象がありますが、池袋から各駅停車になるのは珍しいような気がします。まぁ6000の青各小竹は既撮だったので行先鉄的な収穫はないですが。

f:id:hg894:20211209012239p:plain新宿三丁目8時1分発の所定20K各駅停車保谷行きは新宿三丁目に池袋行き表示で入線してから千川行きに。昔から5直のダイヤ乱れ時の定番の行先となっている千川行きですが、2021年前半頃は出にくくなってたものの、ここ最近は朝ラッシュ時に池袋線で人身が発生すると所定西武直通の副都心線各駅停車が千川行きになる事例が多くなってきました。

f:id:hg894:20211209013749p:plain基本的には西武直通列車の行先を変更して捌いている感じでしたが、8時10分発の所定22M通勤急行和光市行きも小竹向原行きになってました。特に遅れてはいなかったのですが運用繰りの関係なんでしょうか。

f:id:hg894:20211209014845p:plain

54K 所定通急小手指

それから5050系の通急小竹向原行きも撮れました。西武6000系と同じようで実はドット配置が結構違ったりします。

f:id:hg894:20211209015515p:plain

01S 所定各停清瀬

 

さらに17000系の千川行きを撮影。17000系の千川は今回が初出だったとか。

7000系の千川行きが撮れるまで粘ろうとしていたのですが、西武線内で池袋行きに変更されている5050系と17000系がいるようなので西武へ行く事に。f:id:hg894:20211209020622p:plain西武池袋に着いたら発車標に準急石神井公園とかいう表示が。まぁどうせ発車標だけでしょう*1。車両もいなかったのでメトロ車の準急池袋表示を狙いに練馬へ。道中5050系とすれ違いましたが、各停として練馬~池袋間の各駅でも客扱いしていたようでした。

f:id:hg894:20211209021100p:plain練馬に着いたら準急池袋表示を出している17000系が駅手前で永久に止まってました。早く観念して入線しなさいとか思ってたら先ほど西武池袋送りになった5050系が折り返し準急石神井公園行きで下っているという情報が。マジで出ちゃったよ…。

f:id:hg894:20211209021603p:plain慌てて下りホームに移動して何とか撮れました。ほぼ同時に入線されたので17000系の準急池袋は逃しましたが、まぁこれはまたそのうち撮れる機会ありそうですしいいでしょう。しばらく停車した後、各停に種別変更して発車していきました。

調べてみたところ、数年に一度ほどの頻度で西武池袋送りになった他社車両が折り返し準急の石神井公園行きになる事があるようです。いつかは10000系フルカラーや17000系でも撮ってみたいですね。f:id:hg894:20211209023104p:plain再び上りホームに戻ると池袋行きの10両各停が発生。画像は発車標ですが本当に10両編成の各停が来て池袋へ発車していきました。練馬~池袋間の各駅は10両編成に対応しているものの、現状では同区間を走る各停は全て8両編成なのでこの区間に10両の各停が入るのは結構珍しいです。

どうやら準急で走っていた10連を石神井公園から各駅停車に種別変更したとのこと。

f:id:hg894:20211209024223p:plain6000系の各停練馬行きが2本出てたので富士見台に移動して撮影。昼間の高架駅で反射回避するのしんど過ぎる。

f:id:hg894:20211209024642p:plain2本目は入線も撮りましたが思ってたより速くて普通にブレました。これでもSS1/100なんだけどなぁ…。

f:id:hg894:20211209025251p:plainそのまま大泉学園まで下り、10000系の快速池袋行きを撮って乗車。オタクが池袋で入線を撮るらしいので会う事に。

ここで「この10000系は西武池袋の何番ホームに入線するのか」という問題が発生します。

f:id:hg894:20211209030617p:plain

解説のために西武池袋駅の配線図をWikipediaからカツアゲしてきました。白く網掛けされているのが降車専用ホーム、紫色の部分が特急専用ホームとなっています。

1~7番ホームの4線とも10両編成に対応しており*2、ダイヤ乱れ中のためどのホームに入ってもおかしくないと言う状況です。なお、この日西武池袋に入った5050系と17000系はいずれも7番入線でした。

f:id:hg894:20211209032129p:plainf:id:hg894:20211209032246p:plain

ちなみにオタクからカツアゲしてきた当時の発車標の表示はこんな感じ。この時7番ホームにはオタクが多数おり、またこの直後に3番ホームから電車が発車していきました。

さて、僕の乗っていた10000系は何番ホームに入線したでしょうか?ぜひ皆さんお考えください。

 

 

 

 

 

f:id:hg894:20211209035216p:plain正解:「1・2番ホーム

1番ホームに入線し、折り返し準急小手指行きとなりました。正直僕も7番に入れて回送にするだろと思ってたので車掌が1番入線と言いだした時はマナり*3ましたが、オタクは無事撮影成功してたようです。よかったね。

オタクと合流して適当に10000を見送った後、昼飯を食おうとしたのですが普通に金欠だったので帰る事に。オタクと別れ改札内に入ったら40000の各停が止まっていました。は?画像40000系は全編成が10両固定なので本来は西武池袋発着の各停に入る事はないはずなんですが、なぜかどさくさに紛れて池袋発の各停に充当。f:id:hg894:20211209042031p:plain東長崎では待避線に入って通過待ちと最後の最後までイレギュラーの連発でした。この後は普通に帰って登校しました。

普段の池袋線と言えば輸送障害時は取り敢えず全部電車止めまくって意地でも定期外行先を撮らせない*4というような感じですが、今回はイレギュラーだらけでしたね。もっとも他社車両や10連各停をためらわずに西武池袋に突っ込みまくるなどの大胆な運用のおかげか運転再開後はそれなりに混雑が緩和出来ていたと思います。これからも是非今回のように僕が撮れる範囲で定期外行先を出しまくって下さい。

余談。ここまで触れていなかったタイトルですが、麻雀で天和という親の配牌の時点で既に和了の形が完成している状態の際につく役が出るおおよその確率です。この確率から分かるように天和を出すのはとてつもなく難しいですけど、実際に公式戦でも天和でアガった事のある人はいます。僕は天和を出したことはないですし今後天和を出せる確率も限りなく低いでしょうが、麻雀を打ち続けていれば決して0ではありません。

そしてこれは定期外行先でも同じだと思っています。麻雀も繰り返し続け学ぶ事で上達する事は出来ますが結局役満を出せるかは運次第ですし、定期外行先の撮影もどんなに効率的な動きが出来ても自分が撮れない特大案件が発生する事はありますが、とにかく行先を撮り続ける事で特大案件を撮れる確率は少しずつですが上がっているでしょう。

オタクからLEDの再現方法を教えてもらい再現をするためにスマホで行先表示を撮りまくるようになり3年、いつしか行先を撮る事が主目的になっていました。まだまだ行先鉄としては未熟ですし今まで撮ってきた行先も役満かと言われると微妙かもしれませんが、それでもいつか自信を持って役満と言えるような特大案件を撮れる日を目指してこれからも行先撮影に励んでいきたいなと思いました。最後の余談はマジでただの自分語りでしたが、ここまで読んでいただきありがとうございました。

*1:フラグです

*2:特急専用ホームに電車が停車している間は信号の関係で7番ホームに10両編成は入れないが当時は特急はいなかった

*3:マナルになるの短縮形

*4:出る時は出る