128掛ける32

128掛ける32

なんかいろいろ書いてます

??????????

ここ10年間で一番記憶に残っているのは今日の昼ごはんです。ラ王にもやし入れまくって食べました。萩薬師です。

11月7日、午前2時くらいまでオタクとゲームしててぐっすり寝ようとしたら無許可な地震のせいで眠気が吹っ飛びました。地震起こすなら起こすって言えよ。

どうも寝付けないしブログでも書こうかとしたら編集ページにあるお題欄*1に気になる文字列が。f:id:hg894:20211107062642p:plainf:id:hg894:20211107062803p:plain今日じゃん。

別に応募して抽選が当たっても特注インク+万年筆セットとかいう転売ヤーでも欲しがらないような意味分からん賞品しか貰えない*2らしいですが、どうせこんなクソブログが当選する訳も無いので別に問題無いですね。ここのところおでかけ話しか書くネタが思い浮かばなかったしちょうどいい機会なので気分転換にやってみましょう。

お題はいくつかあるらしいですが一番書けそうな「はてなブロガーに10の質問」でやってみます。昔○○に100の質問みたいなのが流行ってましたがそれのお手軽版みたいなもんですね。

ブログ名もしくはハンドルネームの由来は?

どっちも既に言った事があります(特に後者はTwitterで何回も言ってる気がする)が案外知らない人も多そうなので改めて書いていきましょう。ブログ名の「128掛ける32」はE233系の側面表示のドット数(128×32)が由来です。なんでE233系なのかは特に深い意味はないと思います。

f:id:hg894:20211107185600p:plain

E233系の側面表示 LEDが横に128個、縦に32個並んでいる

余談ながら今のブログ名になったのはブログを初めて1年半弱くらい経ってからだったり。最初は「千早フラワー公園」(近所にある大江戸線の試作車が保存されている公園)だったんですが、検索妨害で怒られそうな気がしたのとエゴサしやすい名前がいいなと思ったので今の名前になりました。
ハンネは"萩"山駅と新井"薬師"前駅から取ってます。新井薬師前駅は割と近所ですが萩山駅には特に何の縁もないです。今のハンネになるまでは萩〇〇みたいな感じで萩だけ固定で何回か変わってたので昔から関わりがあるオタクは萩が本体で薬師がおまけとか言ってました。

はてなブログを始めたきっかけは?

記憶が正しければ当時どっかの界隈ではてなブログが流行ってて俺もブログ書きたいな~とか思って初めたのがきっかけだったと思います。当時はFFの人でブログやってる人も全然いなくてただ一人でせこせこカスみたいな記事を書いてました。

自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事?

気に入ってる記事はいくつかありますが、1記事紹介するとしたらこれでしょうか。

一個前の質問でも書きましたが、最初数か月は本当にただの自己満足なクソつまらん記事しか書いてなかったんですよね。その頃の記事は大体非公開にしてますがこれはその頃にしては珍しくフォロワーにウケてたので今でも残っています。なおこの記事がちょっとウケたのを勘違いしてその後半年以上はボケ100%な記事しか書いてませんでした。

今でこそ割とまともなブログになっています[要出典]が、最初1年くらいは色んな意味で酷い記事しか書いてなかったようです。

ブログを書きたくなるのはどんなとき?

ブログを書きたくなる時は、ブログを書きたくなる時ですね。

どう考えても小泉構文ですが、実際本当にこんな感じです。月報や外出記でない記事は大抵ネタが天から舞い降りた時や、何かしてて「これブログのネタに出来そうだな~」って思ったら書き始めます。

逆に言えば月報とか外出記に関しては早く書かないとという焦りに駆られながら書いてる面も割とあるので、それはよくないかもですね。あくまで趣味でやってるブログなのに義務感に追われるあまり楽しめなくなったらそれは本末転倒なので。

まぁ月報や外出記でも書くのは毎回遅いんですが。

下書きに保存された記事は何記事? あるならどんなテーマの記事?

下書き保存されている記事は今見たらこの記事を除いて58個ありました。この記事が投稿されていたら現在公開されている記事が60個になると思うのでそれよりちょい少ないくらいですね。下書きに残っている記事はさっき話した最初期のクソおもんない記事と書き途中で放置してる記事*3とかです。

内容は旅行記とか雑記とかボケ記事とか色々あります。何なら書くためにオタクに割と本格的な協力をしてもらいながら、飽きたと言うだけで放置してる記事*4なんてのも。ごめんな〇川〇菜。

自分の記事を読み返すことはある?

投稿するまでは何回かプレビューで見てセルフ校正したりしますが、投稿してから読み返す事は全然ありません。他人の記事でも何回も読み返す事はほぼないのでそういう性格なんだろうと思っています。

よっぽど頑張った記事でもなければ自分が書いた記事でもどういう文章を書いたかあんまり記憶に残ってないので、たまには過去の記事を読んで自分を見つめ直してみるのもアリかもしれません。

好きなはてなブロガーは?

いません。TwitterでFFじゃない人の記事を読む事は基本ないです。あったとしても調べものをして見つけたページがたまたまはてなブログだったと言うだけですね。

ただFFの記事は割と読んでると思います。さっきも言った通り自分の記事でも人の記事でも基本1回しか見ないんですが、その代わり*5購読リストに突っ込んでる人の記事は割とどんな記事でも見てます。記事ツイートするかはその時の気まぐれ*6なので記事ツイートしてなくても僕が読者になってたらほぼ毎回記事読まれてると思ってくれていいです。俺はお前が書いた記事を見たぞ。誰得だよ。

はてなブログに一言メッセージを伝えるなら?

写真の容量制限引きあげて❤

割と真面目な話、一般会員だと10MB以上の写真が投稿出来ないので記事に載ってる写真は大体一回TwitterのDMに上げて圧縮させたやつをコピペしてます。毎月のファイル利用量はそのままでもいいのでもうちょいどうにかなりませんかね…。

10年前は何してた?

画像

このお題を見た瞬間この画像が思い浮かびました。この画像拾いに行って知ったんですが、これだけだと求職者を煽ってるように見えますけど実際は気さくに求職者としっかり向き合っていたらしいです。あっ、そう。(激ウマギャグ)

10年前と言えば僕は小学1年生。当時はホイ卒仲間保育園の頃からの友達と遊ぶ事も多くまだ今よりかは陰キャしてなかったような気がします。今となっては小学校の知り合いと会う機会すら全然無くなりました。こいしちゃんprprしたいとか言ってた同級生のKくん元気かなぁ…。

ところで10年前小1だった人間は順当に進めば今は受験生なんですよね。正直僕は勉強の話が死ぬほど嫌いなので基本ネット上では勉強の話には触れないようにしてるんですが、フォロワーに心配されてそうなので一応最低限の勉強はしてる事はここで言っておきます。まぁ正直変に背伸びしていい大学入っても授業についていけずドロップアウトするのがいいオチなので身の程に合ったとこに行くつもりです。

とか言っても僕は余裕ぶっこき過ぎだと思うので、この記事を読んでいる受験生の皆様はこれを反面教師にして下さい。5か月後にこの画像を使う(使われる)羽目にならないように頑張っていきましょう。

この10年を一言でまとめると?

最後にして非常に難しい質問ですね。この10年間本当に色々あり過ぎてとても一言では纏め切れないと思います。ただ敢えて言うなら「無限大」でしょうか。

10年というのはとても長い期間ですし、それだけあれば色んな事が出来ると思います。10年前の僕は自分がTwitter始めて〇通して不健全キチガイ電車博士になって側面表示オタクになって一眼レフを手にして×××開発する事になるとはつゆほども考えなかったでしょう。10年後の僕も今からじゃ予想の出来ないような事をしたいですね。

何となくで書き始めた記事でしたが、思いのほか自分を見つめ直すいい機会になって良かったです。これからも死なない程度に頑張っていくのでよろしくお願いします。クソ長い記事になっちゃいましたが最後までありがとうございました。

追記:最初11月7日中に投稿するつもりで書いてたので若干時系列がおかしいです。

*1:はてなブログの編集ページにはブログを書きたいけどいいネタが思い浮かばない人のためにお題機能がある

*2:【参加賞あり】はてなブログ10周年お題キャンペーン開催! 「はてなブロガーに10の質問」「好きな◯◯10選」など4つのお題で募集します - 週刊はてなブログ

*3:これが下書きの大半

*4:例:Wikipedia風の架空の駅の記事を作ってみる

*5:別に代わりにはならない

*6:あと記事ツイートしちゃってもいいのか分からない人もいる